仮想通貨速報まとめ隊

ビットコイン・アルトコインの仮想通貨ニュース速報まとめ

仮想通貨速報まとめ隊

ヘッダー下

【謎】仮想通貨が流出←これ意味わからんのだけど?仮想なのになんで流出するの????

   

タイトル下

人気記事ランキング

引用元はこちら

1: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:34:08.90
仮想なんだから流出しないじゃん
105: 名無しさん 2018/01/27(土) 14:49:46.35
この>>1って
日本が借金まみれなのを、紙幣を大量に印刷すれば解決とか思ってそう
2: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:38:24.75
データを外部に持ち出されたんだよ
3: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:43:20.02
>>2
また同じデータ作ればよくね?
5: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:45:55.37
>>3
1盗まれて2にしたら、価値が半分になる
6: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:47:54.02
>>3
紙幣が盗まれた→また印刷すればよくね??
っていってるのと同じ。
12: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:56:09.68
>>6
印刷すればよくない?
16: 名無しさん 2018/01/27(土) 10:30:44.04
>>12
スマホゲームで例える。
お前が遊んでいるスマホゲームで、超レアカードが運営の管理ミスで他人のアカウントに盗まれるという事件多発。
誰が盗んだかわかないし、盗まれたカードは取り戻せないけど、被害者にはには超レアカード再付与するねってなった。
けど、ゲーム内でのレアカードの総数が増えちゃったらそれはもうレアでもなんでもないただのコモンカードに成り下がるのだ。
17: 名無しさん 2018/01/27(土) 10:39:28.78
>>16
その理屈はおかしいな
価値が暴落するほどの流出なんて起こってないじゃん
19: 名無しさん 2018/01/27(土) 10:53:57.20
>>17
こんな信用ならない運営をしているゲームなんて不安でやってらんないと、ユーザーがどんどん退会する。
ゲームの人気がなくなる。
課金するユーザーが少なくなり運営ができなくなる。
ゲームが閉鎖される。
今までの課金がパーになる。
21: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:15:31.97
>>19
仮想通貨業界から人減ったの?
スマホゲーに例えるの無理があるからやめた方がいいよ
35: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:49:21.07
>>21
こんな事件起こしといてユーザーが減らないなんてことがある??
仮想通貨を欲しがる人が少なくなれば価値は下がる。
当たり前のことだと思うけど違うのか?
7: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:49:35.20
ようしらんけど、取られたのは、すでに現金化されてるんじゃない?同じデータを再現しても、価値が激安とか?信頼性がないとか?

…たぶん。

8: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:51:11.47
仮想通過ぬすんでどこかに埋める・・・みんなでマイニング・・・
これはぐらぼ会社のさしがねにちがいないだろうな(いいかげん
10: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:54:23.95
仮想っていうのは実物が無いって意味で仮想通貨自体は勝手に作ったり出来ない仕組みになってる
14: 名無しさん 2018/01/27(土) 10:09:51.96
>>10
ビットコインって流通量の上限が決まってて利用者皆で監視するシステムなんだっけ
13: 名無しさん 2018/01/27(土) 10:08:09.16
極端な書き方すれば、
とにかく大量に金を刷ったら、価値がどんどん下がって、1円の価値すらない状態になり、信頼性のない通貨なんてつかえるかー、で、誰も使わなくなる。ただの紙っきれになるのだ。
仮想通貨でいえば、それはもはや無用なデータのクズにすぎないのだ。
18: 名無しさん 2018/01/27(土) 10:42:26.95
ヤホーで見た程度だけど、針金で玄関のカギ開けられてタンス預金をほぼ全部持ってかれた感じじゃねーの?
20: 名無しさん 2018/01/27(土) 10:57:44.26
だけどまぁ、楽しんだ思い出は残るんだし別にいいと思うけどね。
投資なんて趣味や遊びでやるもの。
儲かったらラッキー。損をしてもその経験自体を楽しまなきゃ。
損を楽しむ余裕のない人は手を出してはいけません。
24: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:19:13.47
もう日本人しかやってない
25: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:22:51.32
仮想通貨のシステム説明するには
相手に一定以上の国語力ないと無理最低限、信用とか担保とか理解してくれないと無理
26: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:23:10.93
私がセキュリティ管理を担当してる企業にも
何社かマルウェア紛いなのが侵入しようと試みてたよ
もちろんブロックは出来てたけど仮想通貨持ち企業はそもそも居なかったけど、侵入される可能性がある=脆弱性なんで
対応が大変だったわ
27: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:25:30.65
仮想通貨の概念が理解できないわ
28: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:27:09.49
つーか仮想通貨ってむしろ紙の金よりもデータで管理してるわけだから、盗まれたと分かった瞬間、それらの通貨に設定してあるユニークなコードに使用禁止フラグでも立てればいいんじゃねーの?
多分仮想通貨一個一個にコード付けてないとかそういうアレだと思うけど
29: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:28:09.92
>>28
それも一緒に盗まれたらどうするねん
39: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:05:14.05
>>28
なんで仮想通貨のこと何も知らないのに、そんな事言っちゃってるの?通貨一個、一個にユニークコード・・・とかバカ過ぎる(笑)
41: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:12:01.79
>>39
すまんな
詳しく教えてください
45: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:21:40.43
>>41
仮に君が1ビットコインを持っていたとする。
で、君の発想だとこれにユニークコードを採番すれば・・・と思うのだろ?そうしたとして、この1ビットコインから、0.1ビットコインを使用したらどうなる?
46: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:23:24.67
>>45
あーんなんとなく分かった気がする
説明サイトとか見たんだけどなかなか理解できなくて
30: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:29:05.50
おれには理解できない世界だわ仮想通貨…
31: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:36:34.50
盗まれたか正規の移動か判断できないじゃん
37: 名無しさん 2018/01/27(土) 11:54:13.93
お札みたいに番号がふってあって
使ったら足がつくとかしないの?
42: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:14:13.01
>>37
お札のように実際のモノがないのだから、何に対してユニークコードを採番するんだい?SuicaやEdyのような電子マネーや、ゲハ的に考えるなら、ウォレットにチャージ済みのお金に置き換えて考えてみな。
44: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:21:13.92
>>42
それだけ見るとすげーリスキーな商品に感じるけど、よくみんなそんなのに金かけようとしたな
スイカとかは実態が自分で持ってるカードの中に入ってるからまだいいけどさ
47: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:30:13.55
>>44
リスキーとか考えだすと、普通の通貨だって狂気のさただけどね。例えば、全ての日本人が明日一斉に口座から現金を引き出そうとすると、できないんだ。
何故なら、実際にはそんな現金はどこにもないから。
51: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:42:45.04
米ドルとかの現行通貨は国が担保してるけど仮想通貨は何の後ろ盾もない
全然違う
56: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:49:49.57
>>51
いや、その理屈がまさに「本質的には同じ」を意味してるじゃないかw要は仕組みに大きな違いはなく、「信用力」の差に過ぎないってことだろ?

ビットコインのような仮想通貨も、円やドルも、実際には存在しない点では同じだよ。
無から有を生み出してる。

全世界のGDPの総計よりも、金融市場に流れてるお金は遥かに多いんだよ?
これって、結構狂ってると思うけど流れてる。

57: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:52:13.92
>>56
じゃあ昔みたいに金本位制に戻すのか?
これだと通貨の発行額は中央銀行が持ってる金保有量に依存するからデフレ要因になって経済成長を阻害するんだよ
63: 名無しさん 2018/01/27(土) 13:00:07.95
>>57
君は何を言ってるの?
仮想通貨と通常の通貨も、それほど大きな違いがあるわけでもなく、どっちも結構狂ってると言ってるだけだろ?代替する新しいシステムの話なんてしてないだろw
64: 名無しさん 2018/01/27(土) 13:02:03.50
>>63
だから昔は金とドルを交換出来たんだよ
それだと問題あるから金とドルの交換をやめて国の信用を担保に貨幣を発行するようになったの
69: 名無しさん 2018/01/27(土) 13:04:59.31
>>64
だからなんなの??仮想通貨も円もドルも、実際には存在しない点では同じって言ってるだけだろ(笑)
70: 名無しさん 2018/01/27(土) 13:06:05.12
>>69
だから国の信用は金に匹敵するということ
仮想通貨がいつ金と変換出来たんだ
74: 名無しさん 2018/01/27(土) 13:11:42.91
>>70
だからさ・・・
信用力に違いがあると言うだけだろ?基本的な通貨の仕組みに、大きな違いは無いと言ってるだけでしょ?

実際、破綻国家の通貨なら仮想通貨の方が信用力が高くなることもあり得るわけで・・・

53: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:47:57.97
銀行がクラックされて預金流出したら国が担保してくれるんでしたっけ?
つぶれた時も最大で1000万までだよね?
54: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:49:27.94
>>53
それは銀行の経営の問題だ
通貨が紙切れになるのと意味が全然違う
58: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:54:27.62
>>54
いや同じだから
銀行も仮想通貨も「現実に存在しないもの」を扱ってるんだよ
59: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:56:50.84
>>58
その現実に存在しないって何を意味してるの?
ドルと金を交換出来ないってこと?
それとも世の中に出回ってる通貨の全てを紙の紙幣に出来ないということ?
81: 名無しさん 2018/01/27(土) 13:22:20.27
どっちでもいいんだよなぁ・・・w
83: 名無しさん 2018/01/27(土) 13:23:28.73
言葉遊びですな
ここで言う存在の定義をきちんとさせないのが悪い
89: 名無しさん 2018/01/27(土) 13:33:57.99
大騒ぎしてるワイドショーの人間とかあらかた何も理解してないだろ

 - 仮想通貨