【悲報】グーグルが仮想通貨とICOの広告を6月から禁止するの表明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タイトル下
人気記事ランキング
RSS
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521042152/
- 1: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:42:32.35 _USER9
- 米グーグルは6月から仮想通貨と新規仮想通貨公開(ICO)のオンライン広告を禁止する。新種の高リスク金融商品のマーケティングを取り締まる広範な取り組みの一環。
フェイスブックも1月に同様の措置を講じており、ウェブ広告大手2社が新興のデジタル通貨の宣伝に利用できなくなる。アルファベット傘下のグーグルが最新の方針として発表したところによると、同社は「仮想通貨と関連コンテンツ」の広告を禁止し始めるとともに、高リスクなデリバティブであるバイナリーオプションなどの金融商品の広告も制限する。現時点では「バイナリーオプション」や「ビットコイン購入」といった用語を検索すると、検索結果の上に4件の広告が表示される。
グーグルは方針変更と同時に、同社の大量の検索や動画サービスなどから洗い出した悪意があり詐欺的で物議を醸す「悪い広告」に関する年に一度の報告書も公表。同社が2017年にウェブサイトから削除した広告は32億件余りと、16年の17億件から増加したことを明らかにした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-14/P5KFZZ6S972E01 - 3: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:43:48.58
-
>>1
というか、検索がボロボロ状態なのを早くなんとかしないとまとめリとククパと知恵袋をブロックしたら検索に何も出てこないぞ - 24: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:04:03.96
-
>>1
実態はねずみ講とほぼ同じだしな - 2: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:43:42.34
- 仮想通貨終了wwww
- 38: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:38:58.30
-
>>2
現実が受け入れられない人達いっぱいいそう。 - 6: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:46:37.89
- ICQじゃなかった
- 48: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:14:58.57
-
>>6
アッオー - 7: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:48:20.44
- 出川どうすんの
- 8: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:49:51.78
- 出川なんで平気な顔でテレビ出られてんの?
- 15: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:57:21.17
-
>>8
出させてるマスゴミもおかしいよな国民の共有財産である電波と、国民から貸与して頂いた放送免許で悪質既得利権囲ってやりたい放題おかしな話だよなぁ
- 10: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:50:31.58
- 包囲網が完成しつつあるな
ビットコもう駄目だろ - 11: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:54:00.52
- ベネズエラ政府の仮想通貨は許して (´;ω;`)ウッ…
- 12: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:54:43.21
- IOC終了まだー?
- 13: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:55:00.13
- ねずみ講だからな
- 14: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:57:09.62
- ノロマってたら日本人ばかりババ引かされるハメになるで
- 16: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:57:21.49
- ノイズレスサーチが便利すぎて
- 19: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:01:41.72
- これは正しいけど、情報がどんどんGoogleなど大手に誘導されて、世界中の人間が洗脳されていくな
誘導された商品を買わされて、情報も誘導されて、おかしな世界になりそうだな - 21: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:02:47.60
- GACKTコインどうなってるん?w
- 22: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:02:53.75
- Google「広告料払えば許可する」
- 23: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:03:35.41
- Googleやアマゾンの検索結果で、世界中が情報が誘導されてる
これは後々、大問題になってくるな - 46: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:05:57.33
-
>>23
尼で検索すると安い中華製品が検索上位にくるからな日本法人の社長が中国人なだけあるわ - 52: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:19:25.32
-
>>46
1960年代生まれの香港人だからメンタリティは中国じゃなくイギリス系出品者に厳しい条件や問答無用の強制割り引きをつけて元がとれない値段で売らせたり
日本人の行動、通販傾向、データをしっかりとったあとは
出品業者に負担金を負わせたり
詐欺シンジケートにいいように使われたり
人を省いてロボット化したら緩衝材すらまともに入ってなかったり
あれだけ市場に帝王を敷いたアマゾンでもここまで降下するんだなと観察、勉強になってるグーグルももうだめだものな
- 26: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:04:46.98
- ICOは名作なのに・・・
- 28: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:05:54.72
- 炎天のジジィがやってた事ってまさにICOじゃね
- 30: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:11:13.42
- 仮想通貨を法律で禁止すべき
- 35: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:22:49.92
- とかいいつつGOOGLE通貨も発行するで
仮想通貨は潰しつつ自分の通貨出すのが流行りなんや - 37: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:35:45.39
- すでにグーグルはマイニングでガッポリ稼いでそう
- 41: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:58:52.55
- 株に近いよな
FXは異通貨取引でしょ - 43: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:02:23.69
- 仮想通貨ボロボロだもん。
- 45: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:04:52.99
- 新規仮想通貨公開がまったく理解できない。
どうして企業が好き勝手に作った通貨的な物、
しかも使い道がほとんどないようなものに金を出す人がいるのかと。 - 55: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:19:46.82
-
>>45
これもビットコインのようにすごい値が上がるかもしれない
って思うんだろ
ビットコインだってはじめは一ビットコイン0,1円とか
あったわけだし
とにかく早く買ってあがればとてつもない儲けになる
って買うんでしょうな - 47: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:12:11.91
- なんでだよICOSは関係ないだろ
- 53: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:19:42.06
- 満を持してgoogleコイン登場
- 54: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:19:42.28
- 巨大詐欺コイン
- 56: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:19:53.77
- 6月までに売りぬけるって合図か?
- 58: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:23:57.45
- icoって手を放しちゃいけないんだっけ?
- 67: 名無しさん 2018/03/15(木) 02:54:23.85
- この期におよんでまだ新規仮想通貨公開とかしてるの?
実用性がない仮想通貨増やして何がしたいんだよ。ついには素人が、交換所(取引所という呼び名はふさわしくない)運営を始めるところまで
きてるのか。 - 69: 名無しさん 2018/03/15(木) 03:02:42.16
- リップルってGoogleが資本出してるだろ
- 70: 名無しさん 2018/03/15(木) 03:12:36.63
- redditはまだまだいける
- 32: 名無しさん 2018/03/15(木) 01:14:54.50
- Googleの社員も手を出して破産した奴がいるって事が発覚したんだろうな